top of page
検索
ponsukeikuseikai

小雨の中のわらきり

先日 昨年やり残した 

ワラを切ってすき込む前段階

機械でワラを切って 撒くという作業

を やってきました


小雨の中ですが 

久々のボッチじゃない作業でたのしかった^^


上の田んぼはすでに起こしたので

すき込むわけにもいかなく^^;

まだ起こしていない田での作業です

こちらの田の方が 肥料分が必要なこともあります

水が抜けないところは 

田おこし すると深くかきすぎたり

トラクターがはまるので

それ以外の範囲で切ったワラを撒きました


水抜き作業をした他の田も

水は概ね抜けたので

そちらでもまきました


わら は ちょっと 少なめ ですが^^;


作業中 畔を見ると


クサガメがいました

雪の多い3月でしたが

生き物も春を感じる 

気候にはなっているようですね^^



次回は田おこし

そして 畔シートを張って

早めに水を入れ 

代掻きも早めにしたいと思います


今年は一度草をはやしてから 

代掻きをすることで 

除草効果が発揮される

というので 試してみようと思います

なので 3回くらいは代掻きする予定^^;

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

脱穀終了

Comentarios


bottom of page